園での生活

スクールバスのご案内

幼児バス3台(39人乗り・21人乗り・18人乗り)、6コースでスクールバスを運行しています。各車、専任の添乗員が、日々子どもたちの様子を見守っています。
(運転手・車両点検に関しては、株式会社アイザックに委託)

  • スクールバスの送迎コースは、年度ごとに見直しを行います。
  • 近隣幼稚園との申し合わせにより、他の幼稚園から300m以内に乗降場所の設置ができません。
  • スクールバス運行エリア内であっても、停車場所や道路事情により、運行できない地域もあります。
  • 預かり保育、課外活動(サッカー教室)ご利用の場合は、バスを利用することはできません。尚、バス利用料は月極で一律となります。

【2025年度バスコース】

1号車(39人乗り)

置き去り防止装置(降車時確認式装置・まもるくんエース)搭載

スクールバス1

1-Aコース
①大豆戸交差点
②菊名神社
③上の宮中学校
④わだうちだに
⑤神ノ木公園
⑥西寺尾3丁目
⑦西寺尾1丁目
⑧松見町3丁目

1-Bコース
①内路
②荒立
③新子安2丁目
④オルト横浜
⑤松見町1丁目

2号車(18人乗り)

置き去り防止装置(降車時確認装置)搭載

スクールバス2

2-Aコース
①白幡東
②浦島丘
③京急東神奈川駅
④神奈川警察署
⑤沢渡
⑥三ツ沢中町
⑦ガーデン下
⑧西神奈川
⑨新子安
⑩松見町1丁目

2-Bコース
①大口仲町
②新子安
③新子安駅
④入江橋
⑤星野町公園(コットンハーバー)

3号車(21人乗り)

置き去り防止装置(降車時確認装置)搭載

スクールバス3

3-Aコース
①富士塚
②菊名駅
③大倉山
④師岡
⑤太尾堤
⑥太尾小学校
⑦大豆戸小学校
⑧大綱小学校
⑨大豆戸桜田公園
⑩菊名小入口

3-Bコース
①富士塚1丁目
②篠原八幡神社
③岸根公園入口
④下耕地
⑤片倉町入口
⑥神橋小学校

TOPへ